• 事務所について
  • お問い合わせ
    今津法律事務所の所長×所員のブログ
    お客様が真に必要とされているサービスを想像し、ご提案致します
    • More
      • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)
      • ちょっと一息
      • ご挨拶等
      • 顧問弁護士事務所
      • 会社法関係
      • 不動産関連
      • 契約書・規定作成
      • 訴訟・トラブル解決
      • 中国・海外商取引
      • 相続問題

    ご挨拶等/ ちょっと一息/ 会社法関係/ 契約書・規定作成/ 民法改正/ 訴訟・トラブル解決

    過去のニュースレター掲載のお知らせ

    admin 0 Comment 2020年8月6日

    弊所では、お客様への定期的な情報提供として、ニュースレターを発行しております。過去に発行したニュースレターは、弊所ウェブサイトのニュースレターのページからご覧頂けます。ご興味のある部分について、ご笑覧頂ければ幸いです。ニ […]

    キャプチャ

    セミナー/ 労働法・従業員とのトラブル

    「リスクを回避する解雇・労働契約の終了」セミナーの動画配信を行いました

    admin 0 Comment 2020年8月6日

    弊所では、7月29日(水)、Vimeoサイトを活用した、「リスクを回避する解雇・労働契約の終了」セミナーの動画配信を行いました。セミナーは、弊所弁護士今津泰輝、田井野美穂、坂本敬が担当させて頂きました。 本セミナーでは、 […]

    会社法関係/ 法律事務所の業務

    法人設立手続のオンライン・ワンストップ化について(4)

    admin 0 Comment 2020年7月24日

    事務局の立場から、前回ご紹介した法人設立登記の処理期間の短縮化に引き続き、法人設立ワンストップサービスついてご紹介します。 法人設立登記が完了した後の手続について、政府は、令和2年1月20日より、マイナポータルのホームペ […]

    会社法関係/ 法律事務所の業務

    法人設立手続のオンライン・ワンストップ化について(3)

    admin 0 Comment 2020年7月22日

    事務局の立場から、前回ご紹介したテレビ電話方式による電子定款の認証に引き続き、法人設立登記の処理期間の短縮化ついてご紹介します。 法人設立登記の処理期間の短縮化について、法務省は、平成30年3月12日から、会社の設立登記 […]

    会社法関係/ 法律事務所の業務

    法人設立手続のオンライン・ワンストップ化について(2)

    admin 0 Comment 2020年7月20日

    事務局の立場から、前回に引き続き、法人設立手続のオンライン・ワンストップ化についてご紹介します。 前回は、定款認証、登記申請その他の法人設立手続における問題点の指摘についてご紹介しました。 このような問題点を改善するため […]

    会社法関係/ 法律事務所の業務

    法人設立手続のオンライン・ワンストップ化について(1)

    admin 0 Comment 2020年7月16日

    事務局の立場から、前回までにご紹介した、株式会社の発起設立に関連して、③の定款認証及び⑧の登記申請についての近年の動向をご紹介します。 発起設立による株式会社設立手続のうち、③の定款認証については、法人設立オンライン・ワ […]

    会社法関係/ 法律事務所の業務

    株式会社の発起設立について(2)

    admin 0 Comment 2020年7月14日

    事務局の立場から、前回に引き続き、株式会社の発起設立についてご紹介します。 ④発起人による設立時株式の引受け、払込み(法34条) ・発起人による設立時株式の引受けは、実務上、発起人会議事録に各発起人の引受株式数を記載しま […]

    会社法関係/ 法律事務所の業務

    株式会社の発起設立について(1)

    admin 0 Comment 2020年7月10日

    事務局の立場から、株式会社の発起設立についてご紹介します。 株式会社の設立方法には、発起設立と募集設立の2種類があります。 発起設立 発起人(定款を作成し、署名または記名押印した者(会社法(以下「法」)26条1項・2項) […]

    法律事務所の業務/ 相続問題

    法定相続情報証明制度について(3)

    admin 0 Comment 2020年6月30日

    事務局の立場から、前回に引き続き、法定相続情報証明制度についてご紹介します。 前回は、相続人は、法定相続情報一覧図の写しを提出することにより、金融機関や登記所に対して順番に戸籍謄本の束を提出して、原本還付を受けるといった […]

    法律事務所の業務/ 相続問題

    法定相続情報証明制度について(2)

    admin 0 Comment 2020年6月26日

    事務局の立場から、前回に引き続き、法定相続情報証明制度についてご紹介します。 前回は、被相続人が多数の預金口座や不動産を所有していた場合の相続手続において、相続人は、各金融機関や登記所に対して順番に戸籍謄本の束を提出して […]

    «< 2 3 4 5 6 >»

    CATEGORIES

    • ご挨拶等 (11)
    • セミナー (24)
    • ちょっと一息 (23)
    • 不動産関連 (8)
    • 中国・海外商取引 (2)
    • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?) (33)
    • 会社法関係 (64)
    • 労働法・従業員とのトラブル (5)
    • 契約書・規定作成 (19)
    • 民法改正 (8)
    • 法律事務所の業務 (28)
    • 相続問題 (19)
    • 知的財産 (2)
    • 訴訟・トラブル解決 (26)
    • 顧問弁護士事務所 (10)

    アーカイブ

    • 2022年11月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月

    Calendar

    2023年3月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月    

    LATEST POST

    • 「労働裁判例を前提とした役員リスクマネジメント」セミナーの動画配信を開始いたしました 2022年11月16日
    • 「企業に求められるハラスメント対策」セミナーの動画配信を開始いたしました 2022年3月10日
    • ミプロ(一般社団法人貿易投資交流促進協会)様主催「輸入ビジネスにおける契約の基礎と知的財産権リスクに関わる取決めについて」のセミナー講師を務めました 2022年2月7日
    • 謹賀新年 2022年1月4日
    • 弊所弁護士今津泰輝及び弁護士坂本敬が執筆した「会社の廃業に必要な手続きと費用とは」が掲載された「企業実務」が日本実業出版社から出版されました 2021年10月27日

    Comment

    • ちょっと一息 に Imazu より
    • ちょっと一息 に 岸本真行 より

    Archives

    • 2022年11月 (1)
    • 2022年3月 (1)
    • 2022年2月 (1)
    • 2022年1月 (1)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年9月 (2)
    • 2021年8月 (1)
    • 2021年5月 (1)
    • 2021年3月 (7)
    • 2021年2月 (2)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (4)
    • 2020年9月 (6)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (6)
    • 2020年6月 (6)
    • 2020年5月 (5)
    • 2020年4月 (9)
    • 2020年3月 (5)
    • 2020年2月 (4)
    • 2020年1月 (3)
    • 2019年11月 (1)
    • 2019年8月 (1)
    • 2019年6月 (8)
    • 2019年5月 (5)
    • 2019年4月 (2)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (6)
    • 2018年5月 (4)
    • 2018年4月 (6)
    • 2018年3月 (6)
    • 2018年2月 (4)
    • 2018年1月 (6)
    • 2017年12月 (8)
    • 2017年11月 (10)
    • 2017年10月 (4)

    Back to Top

      • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)
      • ちょっと一息
      • ご挨拶等
      • 顧問弁護士事務所
      • 会社法関係
      • 不動産関連
      • 契約書・規定作成
      • 訴訟・トラブル解決
      • 中国・海外商取引
      • 相続問題
      • 事務所について
      • お問い合わせ
      © 今津法律事務所の所長×所員のブログ 2023