事務局から弁護士へ質問(12)-なぜ、日々顧問弁護士に相談すると良い?
前回は、役員等の会社に対する責任の減免(責任限定契約)について聞き、取締役にも責任を免れる方法があることを知り、安心しました。また、それ以上に、企業と株主の関わりについても学ぶことができ、会社を取り巻く環境がだんだん理解 […]
事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 契約書・規定作成/ 顧問弁護士事務所
前回は、役員等の会社に対する責任の減免(責任限定契約)について聞き、取締役にも責任を免れる方法があることを知り、安心しました。また、それ以上に、企業と株主の関わりについても学ぶことができ、会社を取り巻く環境がだんだん理解 […]
事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 会社法関係
前回は、取締役が株主から責任を追及される場合について聞きました。取締役は、一体どのような業務をしているのだろうという疑問がありましたが、企業において注意義務や忠実義務を負っていることを知りました。前職では、年に数回、役員 […]
事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 会社法関係
前回は、MRPやD&O保険という保険のお話から、取締役や監査役も訴訟に巻き込まれる可能性があることを知りました。取締役が会社や取引先から責任を追及される場合について聞いたので、今回は、取締役が株主から責任を追及 […]
事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 会社法関係/ 訴訟・トラブル解決
前回は、企業が今後行う事業について、コンプライアンス(法令順守)を確認したり、規約や規定を作成したりすることも弁護士の仕事であることを知りました。その中で、企業が適法でないことをした場合、取締役個人も損害賠償責任を負わさ […]
事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)
事務局S 弁護士は、企業が正しく事業を行っているかを確認したり、規定を正しく作成したり、規定が正しく作成されているかを確認したりしているのですね! 今 津 開始しようとしているビジネスの適法性を調査については、ご依頼を […]
事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 会社法関係/ 訴訟・トラブル解決
前回は、企業とその従業員とのトラブル対策について聞きました。企業にとって、従業員全員が働きやすいと思える環境作りは大変ではありますが、就業規則を定期的に見直すことや、内部通報窓口(これはまた今度聞いてみます。)の設置を積 […]