• 事務所について
  • お問い合わせ
    今津法律事務所の所長×所員のブログ
    お客様が真に必要とされているサービスを想像し、ご提案致します
    • More
      • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)
      • ちょっと一息
      • ご挨拶等
      • 顧問弁護士事務所
      • 会社法関係
      • 不動産関連
      • 契約書・規定作成
      • 訴訟・トラブル解決
      • 中国・海外商取引
      • 相続問題

    事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 契約書・規定作成

    事務局から弁護士へ質問(4)-契約書を作成するときに意識することは?

    admin 0 Comment 2017年11月20日

    前回は、契約の中でも大量締結を可能にしている定型的な「約款」についても聞きました。私自身も定型的な契約(預金や運送)の上で生活をしていると実感しました。今回は、普段、弁護士が契約書を作成する際に意識していることなど聞いて […]

    事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 契約書・規定作成

    事務局から弁護士へ質問(3)-契約書は修正できる?

    admin 0 Comment 2017年11月14日

    前回は、さまざまな契約があること、そして契約の重要性について聞きました。今回は、当所においても大きな割合を占める業務の1つ「契約書」の作成・修正について聞いてみました。 事務局S 契約書は一から作成するのですか? 今   […]

    不動産関連/ 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 会社法関係/ 契約書・規定作成

    事務局から弁護士へ質問(2)-契約ってなに?

    admin 0 Comment 2017年11月10日

    前回、今津へ質問していく中で、契約書の重要性に気付くことができました。今回は、その「契約」について聞いてみました。 事務局S 契約書に書いてあることは絶対なのですね。 今  津 絶対とまでは言えませんが、企業が契約を締結 […]

    事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 契約書・規定作成

    事務局から弁護士へ質問(1)-2・提示された契約書はそのまま契約する?

    admin 0 Comment 2017年11月8日

    事務局S どうして、契約書の作成・修正が、トラブル予防の対策となるのですか? 今  津 企業が、取引先と契約を締結する時、提案された契約書をそのまま締結している企業が案外多いです。ですが、契約書は、取引先との権利と義務を […]

    事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)/ 会社法関係/ 契約書・規定作成/ 訴訟・トラブル解決

    事務局から弁護士へ質問(1)-1・企業はどのような時に、弁護士へ依頼する?

    admin 0 Comment 2017年11月8日

    今津法律事務所事務局Sです。当事務所では、弁護士以外にも、3名の事務局員が、お客様の立場に立ってという気持ちをもって、日頃から丁寧、正確、迅速な業務を心がけております。私は当事務所に入所して約1年が経ち、法律事務所の仕事 […]

    企業実務2017年11月号

    会社法関係/ 契約書・規定作成

    社員が裁判員に選ばれた場合、企業はどうする?

    admin 0 Comment 2017年10月27日

    今年も、くじで選ばれた裁判員候補者の方に調査票などが送られてくる時期が近づいてきました。(選挙人名簿からくじで選ばれた翌年1年間の裁判員候補者名簿に記載された方には、毎年11月頃に通知がなされ、辞退理由の有無などを尋ねる […]

    amendment to the Civil Code

    セミナー/ 会社法関係/ 契約書・規定作成/ 民法改正

    セミナー「民法改正からみる契約実務」を開催いたしました。

    Imazu 0 Comment 2017年10月23日

    改正民法が平成29年6月2日に公布されたことを受けまして、規模の大小を問わず企業の皆様は、契約書の修正やお取り扱いの変更など、対応を検討なさる必要があるものと存じます。そこで、弊所セミナー「改正民法からみる契約実務」(目 […]

    ご挨拶等

    目標

    Imazu 0 Comment 2017年10月23日

    私どもは、相手はどう考えるか、裁判所はどう判断するか、証拠を準備できない場合にどうなるか、自分がその立場にあったらどうするか、家族ならどうかなど想像しながら、何がお客様にとって最善であるかを真剣に考えます。新しい法律を調 […]

    写真

    ご挨拶等

    ブログ開設のご挨拶

    Imazu 0 Comment 2017年10月23日

    今津法律事務所の所長と所員が、「お客様の立場に立って」を目標に、お役に立つ情報を発信させて頂きたいと考えております。 弁護士法人今津法律事務所 今津 泰輝

    «< 11 12 13 14 15

    CATEGORIES

    • ご挨拶等 (11)
    • セミナー (24)
    • ちょっと一息 (23)
    • 不動産関連 (8)
    • 中国・海外商取引 (2)
    • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?) (33)
    • 会社法関係 (64)
    • 労働法・従業員とのトラブル (5)
    • 契約書・規定作成 (19)
    • 民法改正 (8)
    • 法律事務所の業務 (28)
    • 相続問題 (19)
    • 知的財産 (2)
    • 訴訟・トラブル解決 (26)
    • 顧問弁護士事務所 (10)

    アーカイブ

    • 2022年11月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月

    Calendar

    2023年3月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月    

    LATEST POST

    • 「労働裁判例を前提とした役員リスクマネジメント」セミナーの動画配信を開始いたしました 2022年11月16日
    • 「企業に求められるハラスメント対策」セミナーの動画配信を開始いたしました 2022年3月10日
    • ミプロ(一般社団法人貿易投資交流促進協会)様主催「輸入ビジネスにおける契約の基礎と知的財産権リスクに関わる取決めについて」のセミナー講師を務めました 2022年2月7日
    • 謹賀新年 2022年1月4日
    • 弊所弁護士今津泰輝及び弁護士坂本敬が執筆した「会社の廃業に必要な手続きと費用とは」が掲載された「企業実務」が日本実業出版社から出版されました 2021年10月27日

    Comment

    • ちょっと一息 に Imazu より
    • ちょっと一息 に 岸本真行 より

    Archives

    • 2022年11月 (1)
    • 2022年3月 (1)
    • 2022年2月 (1)
    • 2022年1月 (1)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年9月 (2)
    • 2021年8月 (1)
    • 2021年5月 (1)
    • 2021年3月 (7)
    • 2021年2月 (2)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (4)
    • 2020年9月 (6)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (6)
    • 2020年6月 (6)
    • 2020年5月 (5)
    • 2020年4月 (9)
    • 2020年3月 (5)
    • 2020年2月 (4)
    • 2020年1月 (3)
    • 2019年11月 (1)
    • 2019年8月 (1)
    • 2019年6月 (8)
    • 2019年5月 (5)
    • 2019年4月 (2)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (6)
    • 2018年5月 (4)
    • 2018年4月 (6)
    • 2018年3月 (6)
    • 2018年2月 (4)
    • 2018年1月 (6)
    • 2017年12月 (8)
    • 2017年11月 (10)
    • 2017年10月 (4)

    Back to Top

      • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)
      • ちょっと一息
      • ご挨拶等
      • 顧問弁護士事務所
      • 会社法関係
      • 不動産関連
      • 契約書・規定作成
      • 訴訟・トラブル解決
      • 中国・海外商取引
      • 相続問題
      • 事務所について
      • お問い合わせ
      © 今津法律事務所の所長×所員のブログ 2023