• 事務所について
  • お問い合わせ
    今津法律事務所の所長×所員のブログ
    お客様が真に必要とされているサービスを想像し、ご提案致します
    • More
      • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)
      • ちょっと一息
      • ご挨拶等
      • 顧問弁護士事務所
      • 会社法関係
      • 不動産関連
      • 契約書・規定作成
      • 訴訟・トラブル解決
      • 中国・海外商取引
      • 相続問題

    会社法関係

    特別支配株主の株式等売渡請求(1)

    admin 0 Comment 2021年2月26日

    事務局の立場から、特別支配株主の株式等売渡請求についてご紹介します。 日本電信電話株式会社(NTT)は、令和2年11月17日、株式会社NTTドコモ(ドコモ)を完全子会社化するためのTOB(株式公開買付)が成立したと発表し […]

    セミナー/ 知的財産

    ミプロ(一般社団法人貿易投資交流促進協会)様主催「輸入ビジネスに関わる知的財産権リスクの実際について」のセミナー講師を務めました

    admin 0 Comment 2021年2月3日

    弊所弁護士今津泰輝と同坂本敬が、2021年1月29日(金)、Zoomによるライブ配信形式にて開催されたオンラインセミナー、「輸入ビジネスに関わる知的財産権リスクの実際について」の講師としてお招きいただきました。大変有り難 […]

    会社法関係

    種類株式について(5)

    admin 0 Comment 2020年11月4日

    事務局の立場から、前回に引き続き、種類株式についてご紹介します。  種類株式は、前回までにご紹介した活用方法以外にも、次のような活用方法が考えられます。 1 事業承継 株主が複数人存在する株式会社のオーナー株主が後継者に […]

    会社法関係

    種類株式について(4)

    admin 0 Comment 2020年10月29日

    事務局の立場から、前回に引き続き、種類株式についてご紹介します。 ⑧株主総会(取締役会設置会社にあっては株主総会又は取締役会)において決議すべき事項のうち、当該決議のほか、当該種類の株式の種類株主を構成員とする種類株主総 […]

    会社法関係

    種類株式について(3)

    admin 0 Comment 2020年10月27日

    事務局の立場から、前回に引き続き、種類株式についてご紹介します。 ⑥当該種類の株式について、当該株式会社が一定の事由が生じたことを条件としてこれを取得することができること(108条1項6号、同条2項6号)  株式会社は、 […]

    会社法関係

    種類株式について(2)

    admin 0 Comment 2020年10月22日

    事務局の立場から、前回に引き続き、種類株式についてご紹介します。 ③株主総会において議決権を行使することができる事項(108条1項3号、同条2項3号)  株式会社は、株主総会において議決権を行使することができる事項につい […]

    会社法関係

    種類株式について(1)

    admin 0 Comment 2020年10月20日

    事務局の立場から、種類株式についてご紹介します。 株式会社は、次の9つの事項について内容の異なる2以上の種類の株式を発行することができます(会社法108条1項)。その場合、株式会社は、各種類株式の内容及び発行可能種類株式 […]

    会社法関係

    合同会社の設立について(6)

    admin 0 Comment 2020年9月23日

    事務局の立場から、前回に引き続き、合同会社が選ばれ、増加している理由についてご紹介します。 3 その他合同会社が選ばれる理由 合同会社の設立が増加している理由は、以下のとおり、設立や会社維持のコストが低いことも要因となっ […]

    会社法関係

    合同会社の設立について(5)

    admin 0 Comment 2020年9月17日

    事務局の立場から、前回に引き続き、合同会社が選ばれ、増加している理由についてご紹介します。 2 日本の企業が合同会社を選ぶ理由 外資系ではない日本の著名な企業で、合同会社を選んでいる企業は多く見受けられません。しかし、2 […]

    会社法関係

    合同会社の設立について(4)

    admin 0 Comment 2020年9月15日

    事務局の立場から、前回に引き続き、合同会社の設立についてご紹介します。 前回は合同会社の新規設立件数が増加し続けており、アメリカの著名な会社の日本法人において合同会社が選択されていることをご紹介しました。 合同会社は、一 […]

    1 2 3 4 5 >»

    CATEGORIES

    • ご挨拶等 (10)
    • セミナー (14)
    • ちょっと一息 (22)
    • 不動産関連 (8)
    • 中国・海外商取引 (1)
    • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?) (33)
    • 会社法関係 (53)
    • 労働法・従業員とのトラブル (1)
    • 契約書・規定作成 (19)
    • 民法改正 (8)
    • 法律事務所の業務 (28)
    • 相続問題 (19)
    • 知的財産 (2)
    • 訴訟・トラブル解決 (26)
    • 顧問弁護士事務所 (10)

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月

    Calendar

    2021年2月
    日 月 火 水 木 金 土
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28  
    « 11月    

    LATEST POST

    • 特別支配株主の株式等売渡請求(1) 2021年2月26日
    • ミプロ(一般社団法人貿易投資交流促進協会)様主催「輸入ビジネスに関わる知的財産権リスクの実際について」のセミナー講師を務めました 2021年2月3日
    • 種類株式について(5) 2020年11月4日
    • 種類株式について(4) 2020年10月29日
    • 種類株式について(3) 2020年10月27日

    Comment

    • ちょっと一息 に Imazu より
    • ちょっと一息 に 岸本真行 より

    Archives

    • 2021年2月 (2)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (4)
    • 2020年9月 (6)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (6)
    • 2020年6月 (6)
    • 2020年5月 (5)
    • 2020年4月 (9)
    • 2020年3月 (5)
    • 2020年2月 (4)
    • 2020年1月 (3)
    • 2019年11月 (1)
    • 2019年8月 (1)
    • 2019年6月 (8)
    • 2019年5月 (5)
    • 2019年4月 (2)
    • 2019年2月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (6)
    • 2018年5月 (4)
    • 2018年4月 (6)
    • 2018年3月 (6)
    • 2018年2月 (4)
    • 2018年1月 (6)
    • 2017年12月 (8)
    • 2017年11月 (10)
    • 2017年10月 (4)

    Back to Top

      • 事務局から弁護士への質問(どのような時に弁護士へ依頼する?)
      • ちょっと一息
      • ご挨拶等
      • 顧問弁護士事務所
      • 会社法関係
      • 不動産関連
      • 契約書・規定作成
      • 訴訟・トラブル解決
      • 中国・海外商取引
      • 相続問題
      • 事務所について
      • お問い合わせ
      © 今津法律事務所の所長×所員のブログ 2021